どうもみなさん、でざりゅう(@deza_ryu)です
ブログを書いていると、アプリのアイコンをアイキャッチなどに使用したいときがありますよね
Macではアプリ用のアイコンがきれいな画像が用意されているのでこれを使わない手はないでしょ
手順も非常に簡単なのでぜひとも知っておいてもらいたい
アプリケーションをコピペする
えっ??と思うかもしれませんがこれだけです
コピーして「プレビュー」に貼り付ける
以上終わり
とはいかないのでもう少し具体的に見ていきましょう

今回は「プレビュー」アプリのアイコンを題材にします
アプリケーションにある「プレビュー」で「”プレビュー.app”をコピー」を選択
実際には「Command + C」でもOK

あとは「プレビュー」アプリより「クリップボードから新規作成」を選択
ショートカットの「Command + N」でもOK

するとこのように大きさが様々な複数のアイコン画像が出てくるので必要な大きさのものを任意の場所に名前を付けて保存すれば、Macのきれいなアイコンを素材として使用することができます
コメント