どうもみなさん、でざりゅう(@deza_ryu)です
パソコン用のスピーカーって価格帯別に種類がたくさんあって、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。カメラにレンズ沼があるようにスピーカー沼もあるんじゃないかってぐらい様々な種類があると思います
スピーカを選ぶのって難しい
パソコン用のスピーカでもそうですが、たくさんのメーカーから様々な価格帯のものがあって選ぶのってすごく難しくないですか?単純に高いものがいいとは一概にいえないところがあるから余計に難しいのだと思います。
メーカーによって、音の出方が違ったりしてそれはもう本当に個人の好みに大きく影響されるからだと思います。低音が強調されていたり、高音域ではなんとなくシャリシャリしていて長く聞いているとちょっと疲れてしまうなんてこともあると思います
絶対にこれが一番とは言いませんが数ある中からの選択肢の一つになればいいかと思い、私が一年間使い続けて満足していたパソコンスピーカーを紹介します
Logicool Z313の紹介
そのスピーカーはLogicoolのZ313というスピーカーです。2つのサテライトスピーカーとサブウーファーから構成される、Logicool製のPC用スピーカーです
サテライトスピーカー
こちらがメインスピーカーとなっています。サテライトスピーカーの出力は4.5w✕2となっています。サイズは89.4 x 81.0 x 146.2とさほど大きくないのですが、机の上で音を鳴らすには十分すぎる音量がでます。高音でも音が割れることなくしっかりとした音がでます
サブウーファー
こちらが、サブウーファーです。このサブウーファーが2つのサテライトスピーカーをよくサポートして重低音を気持ちよく鳴らしてくれます。サイズは150 x 220 x 228.4となっており、狭い机の上に置くには少々大きいかもしれません。私もデスクを買い換える前は足元に置いていました。一つ残念なのはこのサブウーファーの音量は単体で変えることはできません。とはいいながらも過去単体でサブウーファーの音量をけたいと思った事はないので、あまり必要な場面はないのかもしれません
背面はこんな感じになっており、電源コードとコントロールポッドへのケーブルが繋がっている。上の穴にはスピーカーへの出力用となっている。
コントロールポッド
意外に便利だったのがこの「コントロールポッド」。というのも手元にコントロールポッドが届くため、手を伸ばさずにスピーカーの音量を調整したり電源を入り切りすることができるのだ。音源によってちょくちょく音量を調整することが多い私にとっては非常に便利である
意外に便利だったのがこの「コントロールポッド」。というのも手元にコントロールポッドが届くため、手を伸ばさずにスピーカーの音量を調整したり電源を入り切りすることができるのだ。音源によってちょくちょく音量を調整することが多い私にとっては非常に便利である
Z313設置状況
実際に机に設置した感じはこちら。こうしてみるとサブウーファーが大きく感じるかもしれないが実際ににはそれほど気にすることはないというのが個人的な感想である。
こちらで使用しているデスクについてはこちらを参考に
実際の音について
音についての感想は、約5,000円でこの音はすばらしいと思う。サブウーファーのおかげで重低音は厚みをまして聞こえるし、4.5wのサテライトスピーカーは、高音も音割れすることなくしっかりとした音を出してくれるので長時間聞いていても疲れることはない。僕のように作業をするときに音を出しっぱなしにしているという方も多いともうが、そういうときでも耳が疲れないというのはとても大切だ。
コメント